ブリッジローンファンド
銀行から借りた方が金利が低くていいのですが、審査諸々が終わって融資が出てくるのを待っていたのでは不動産を取得できなかったり、建設を始められなかったり、ということで、短期間(ほとんどは1年以内)のつなぎ融資をします。
不動産へつなぎ融資(ブリッジローン)をするファンド。
期間は最大18ヶ月までの間(ほとんど1年以内)という短期のもので、企業は不動産購入、建築、リノベなどのために、銀行からの融資 までの間ファンドから8-10%で借入を行います。
超大手企業が顧客になっているということもあり、世界中のファミリーオフィス、機関投資家から資金が入っています。
前回募集の2019年8月時点でEUR500m(約600億円)あまりでしたが、2021年8月時点で資産残高EUR584m(約760億円)と
ブリッジローンファンド概要
最低投資金額 | USD 10,000〜 |
通貨 | USD、EUR、GBP |
購入手数料 | 0% |
解約手数料 | 5%(1年ごとに低減、5年経過後ゼロ) |
年平均リターン | 8〜10% |
年平均リスク | 0.62% |
売買 | 毎月 |
投資方法
オフショア資産管理口座(EIB)から。
ご参考
-
-
オフショア資産管理口座(EIB)とは
続きを見る
短期間での貸付が多い
68%が融資期間6ヶ月以内、全体の93%が1年未満での貸付ですから、貸倒リスクが低い。
パフォーマンス
ここ2年は年利10%程度。
リスク(振れ幅)も1%未満と、安定しているのが特徴です。
融資の目的
融資を受ける企業のその資金の使い道ですが、2021年は全体の42%がリノベーションのための借入、31%が購入、25%が建設目的です。
メルマガ登録
保険やファンド、お金に関する学びなど、ブログに書きにくいことや違った視点での情報を、メルマガでお伝えしています。
ご登録は こちら から